East Bayの日常

恭喜發財 新年快楽

中国語の「恭喜發財、新年快楽」は所謂新年の挨拶です。 ご存知のように、台湾の新年は旧暦の新年です。2012年は干支というと壬辰で、龍の年です。旧暦の大晦日は西暦の1月22日です。結婚した以来、まだ留学生なので、大晦日の夜は同じ台湾からの留学生を…

臍ヘルニアだって

数ヶ月前に、風邪を引いちゃって、薬を飲んでなかったから、治るまで結構時間が掛かりました。その後は咳が止まりません。そして、日本に行ったとき、気候のせいか、ホテルの塵のせいか、数年間再発していないアレルギー性鼻炎が再発しました。アメリカに戻…

久しぶりの日本

突然、日本へ行くチャンスがあります。しかも、旅券と宿泊は無料で。10月の始、昔同じ奨学金をもらった友達に「十周年記念式典に行く?」と聞かれ、「はぁっ?!」と思いました。詳しく聞いたら、今年の11月、奨学金財団は成立十周年になり、記念式典を…

辛亥百年

10月10日は中華民国の国慶日、所謂、建国記念日です。記念すべきなのは今年は建国100年目です。日本や外国の方に台湾を紹介するとき、まず紹介するのは台湾の国名です。皆は台湾、台湾と呼びますが、実は台湾の正式な国名は「中華民国」で、中国大陸の「中華…

中秋節

日本には八月の十五夜の月(旧暦?陽暦?)を「中秋の名月」と言いますね。華人(中華民族の後代)の世界では旧暦八月の十五日は「中秋節」といいます。中秋節の由来はネットで探せば分かるのでここで省略させてもらいます。2011年の中秋節は9月12日です。華…

こちらへようこそ!

この前、ブログ村で日本語のブログを始めましたが、登録されている方のみコメントすることが出来るという点はあまり好きではないので、もっと便利なブログを探してみました。「はてな」は私は長年持っている中国語のブログと非常に似てるし、機能は豊富です…

今年初のFarmer`s market

2010年の8月から、再び台湾からべークレーに戻ってきた。今回AlbanyというシティーにあるUC Villageに住んでいる。ジレッジの近くに毎週の水曜日に小さなFarmer`s marketが開催してる。禅に迎えるルートはちょうどそのFarmer`s marketを通るから、Farmer`s m…

序曲

日本から離れ、既に3年間半に経ちました。なぜいまさら日本語のブログを作ろうかという疑問もあると思います。留学当時、ブログをもつことは普及してなかったのは原因かな。それから、日本語は母語ではないので、外国語でブログを書くのは自信もないし、なん…

なぜ「漂流の窓風景」?

このブログのタイトルは日本語としてはおかしいかもしれません。ここで名づける理由を説明させていただきます。「漂流」という意味は辞書によると「風や潮のままに海上をただよい流れること。」でも、窓の風景は漂流できませんよね。確かにそうですが、どう…