恭喜發財 新年快楽

中国語の「恭喜發財、新年快楽」は所謂新年の挨拶です。 ご存知のように、台湾の新年は旧暦の新年です。2012年は干支というと壬辰で、龍の年です。旧暦の大晦日は西暦の1月22日です。結婚した以来、まだ留学生なので、大晦日の夜は同じ台湾からの留学生を…

大根餅

お米で出来た中華系の軽食が結構好きです。特に蒸すんだもの。「年(米羔)」は所謂お餅です。大体旧暦のお正月の時に食べるもの。甘いのは「年(米羔)」(お餅)のまま言いますが、しょっぱいのは入れ物の大根によって「蘿蔔(米羔)」(大根餅)といいま…

臍ヘルニアだって

数ヶ月前に、風邪を引いちゃって、薬を飲んでなかったから、治るまで結構時間が掛かりました。その後は咳が止まりません。そして、日本に行ったとき、気候のせいか、ホテルの塵のせいか、数年間再発していないアレルギー性鼻炎が再発しました。アメリカに戻…

日本帰来

5泊7日の日本旅行はあっという間に終りました。感想は複雑。嬉しいこともあり、悲しいこともあります。食べ物:やっぱり日本の食べ物は美味しい!ラーメン、普通の定食、スーパーのお惣菜、漬物、刺身、果物、和菓子などなど、何でも美味しかったです。満…

いまいちの自家製「炸醤」

料理が好きというより、自分で何かを作るのが好きです。でも、料理教室など一切通ったことがない素人の私に失敗は日常茶飯事。ネットの御蔭、作りたいものをほとんどネットで探せばレシピや作り方が沢山載せていて料理の本を買わずに作れます。ですから、私…

久しぶりの日本

突然、日本へ行くチャンスがあります。しかも、旅券と宿泊は無料で。10月の始、昔同じ奨学金をもらった友達に「十周年記念式典に行く?」と聞かれ、「はぁっ?!」と思いました。詳しく聞いたら、今年の11月、奨学金財団は成立十周年になり、記念式典を…

Adult Schoolへ

Kaplanで3ヶ月勉強した後、事情によってAdult Schoolへ転校しました。Kaplanの学費は余りにも高くて最初は2〜3ヶ月だけの設定でした。その3ヶ月に先生は4人も変って専念に勉強できなくなりました。学校側はひどいと思って、クラスメートに話したら、語…

辛亥百年

10月10日は中華民国の国慶日、所謂、建国記念日です。記念すべきなのは今年は建国100年目です。日本や外国の方に台湾を紹介するとき、まず紹介するのは台湾の国名です。皆は台湾、台湾と呼びますが、実は台湾の正式な国名は「中華民国」で、中国大陸の「中華…

禅の作品

禅の教室に入ってすぐのところ、二つの画架は置いてあります。そして画架に常に綺麗な水彩の用紙があります。 子供は絵を描きたいとき、自由に描くことが出来るので、朝晩、禅の教室に入った時、絵を描いている子供の姿をよく見ています。 禅はこの学校に入…

座禅の授業

主人は今学期から論文を書くため、授業を一切取らないようにしました。でも、偶然「座禅」という授業を見つかって、面白そうと思って聴講だけをしました。大学で「座禅」の授業を開くなんて、なんか不思議な感じですが、バークレーらしい感じもしますね。私…

山頭火ラーメン in San Jose

先日サンノーゼにあるラーメン屋さんに行って来ました。日本にいたとき、ラーメンも好きだったけど、蕎麦のほうがもっと好きでした。多分、日本にいる一年目は蕎麦屋さんでバイトしたことがあるから、蕎麦に対する愛着があるかもしれません。当時、先輩は修…

トイレットトレーニング-大の篇

禅のトイレットトレーニングについて早いのはおしっこの方です。大のほうはなかなか難しい。おしっこのほうより、禅は絶対に子供用の便座に大をしませんでした。なぜか分からないけど、不安感があるようかも。下半身何も入っていなく、でも大をしたいとき、…

トイレットトレーニング-おしっこ篇(続1)

2週間前、禅はやっとおむつをしなくて済むということを記録しました…が、完全に成功とは言えませんTT。実は、おむつ或いはトレーニング用のパンツを入ったら、禅は時々トイレに行かなくなりました。初めて成功した後の2週間、禅は家に帰ったら、パンツとお…

初の巻き寿司

何故か分からないけど、今まで巻き寿司を一回も作ったことがありませんでした。巻き寿司、おにぎり、握り寿司、いずれも好きです。修士の時、勉強で忙しく、おにぎりを作って学校に持っていくか、学校の前にあるスーパーでおにぎりを買うか、昼食は毎日おに…

中秋節

日本には八月の十五夜の月(旧暦?陽暦?)を「中秋の名月」と言いますね。華人(中華民族の後代)の世界では旧暦八月の十五日は「中秋節」といいます。中秋節の由来はネットで探せば分かるのでここで省略させてもらいます。2011年の中秋節は9月12日です。華…

スペイン料理-Cesar

「Cesar」って、あまり有名ではないようですが、実は名門レストランです。「Cesar」はバークレー有名なレストラン街Shattuck Aveにある。明確な位置はあのカリフォルニア料理の発祥地「Chez Panisse」の隣。名門という理由は「Cesar」は実は「Chez Panisse」…

最後の一年…かな?

主人は2003年から渡米。今年の9月からは博士課程の9年目に入りました。普通、こういうことを初めて会った人に言ったら、みんなびっくりで絶句です。でも、主人の先輩・後輩、同級生はほとんどこんな感じ。アメリカで博士課程といってもこんな長いのは少ない…

トイレットトレーニング-おしっこ篇

禅はもうすぐ2才10ヶ月になります。おしゃぶりをやめ、自分で寝ることは訓練済み、まだ残っているのはトイレットトレーニングだけかな。台湾ではトイレットトレーニングは欧米よりかなり早い段階で訓練し始めます。女の子は大体1歳半から、男の子は2才ごろか…

【台湾】三杯鶏

前回、タイバジルを使った「塔香茄子」を紹介しました。タイバジルやバジルを一束買ったら、なかなか使い切れないですね。ですから、今回も同じタイバジルを使い、台湾代表的な料理の一つ「三杯鶏」を紹介しましょう。(写真:人参、きゅうり、しいたけを入…

さよなら〜Jennie

私の先生はjavascript:;Jennieです。三十代の女性、外見はとてもカリフォルニア人ではないタイプです。多分昔イギリスで生活していたから、服装などはなんか繊細な感じ。この学校に通う前に、一コマの授業を見学してみました。そのとき、Jennieのクラスでし…

こちらへようこそ!

この前、ブログ村で日本語のブログを始めましたが、登録されている方のみコメントすることが出来るという点はあまり好きではないので、もっと便利なブログを探してみました。「はてな」は私は長年持っている中国語のブログと非常に似てるし、機能は豊富です…

英語ばっかりの午後

英語教室を通い始めて5週目の終わり、初めてクラスメートとランチをしました。クラスメートと先生を含め、全員私より若い。二十歳前後の学生は一番多いかな。私以外の学生は英会話留学に来たので、全日コースです。私は家族ビサ(F2)なので、一週間15時間以…

今年初のFarmer`s market

2010年の8月から、再び台湾からべークレーに戻ってきた。今回AlbanyというシティーにあるUC Villageに住んでいる。ジレッジの近くに毎週の水曜日に小さなFarmer`s marketが開催してる。禅に迎えるルートはちょうどそのFarmer`s marketを通るから、Farmer`s m…

【中華】塔香茄子

先週、El Cerritoで買ったタイバジルで「塔香茄子」(ta3 xiang1 qie2 zi)を作ってみた。写真を取ってないから、見せることができないけど、作り方だけを先に紹介します。まず、バジルとタイバジルのことを説明しておく。 バジル(basil)とタイバジル(thai …

水素添加油(硬化油)

「水素添加油」(または硬化油という)という名前は皆さんご存知でしょうか?「トランス脂肪酸」といえば分かるでしょう。実は「トランス脂肪酸」は「水素添加油」というような油の中に存在しているもの。では、「水素添加油」ってなにか?それは人工てきな…

パパ!競走しないで!

禅は息子のこと。本名ではなく、あだ名です。禅という文字は人の名前としてあまり使わない文字でしょうね。だけど、息子の本名の最後の文字の日本語の発音は「禅」と同じだから、あだ名を「禅禅」にしました。後は、主人の研究は宗教と関係があるので、わざ…

序曲

日本から離れ、既に3年間半に経ちました。なぜいまさら日本語のブログを作ろうかという疑問もあると思います。留学当時、ブログをもつことは普及してなかったのは原因かな。それから、日本語は母語ではないので、外国語でブログを書くのは自信もないし、なん…

なぜ「漂流の窓風景」?

このブログのタイトルは日本語としてはおかしいかもしれません。ここで名づける理由を説明させていただきます。「漂流」という意味は辞書によると「風や潮のままに海上をただよい流れること。」でも、窓の風景は漂流できませんよね。確かにそうですが、どう…